2016.05.25 Wednesday
House F 着工
こんにちは!
まだ5月なのに気温の高い日が続きますね。特に昨日の夜は夏の夜なんじゃないかと思う程の暖かさでした。
かと思って油断して薄着でいると、また寒くなったりして体調を崩してしまう方も多いのではないでしょうか。
私も先日、珍しく風邪を引いてしまいました。滅多にひかないんですけどね。
原因はここ最近の運動不足ではないかと思って、先週から早朝ランニングを始めてみました。
この時期の早朝は寒くもなく暑くもないので、非常に快適です。久しぶりなので、あまり無理はせずに続けたいと思っております。
さて、今週から本格的に分水のHouse Fが着工しました。

広々とした敷地で、とても気持ちの良い場所です。
特徴としては、タイル張りの中庭のある、やや細長いコートハウスです。
これまでのソレイロリアで手掛けた住宅とは少し雰囲気が違っておりまして、ヨーロッパ建築の要素を取り入れています。
現場まで車で片道50分かかるので、現場打ち合わせに行くのもなかなか大変ですが、8月の完成に向けて進めて参ります。
また進捗状況を更新していきますので、乞うご期待下さいませ!
ちなみに今、妻が犬の散歩に行っているので、自宅で仕事の合間に5ヶ月の息子の相手をしながらこのブログを書いています。
顔をグニグニ握られたりしながらも何とか書き終えました。遠慮がないので結構痛いです。笑
ハイハイはまだ出来ませんが、バックするスピードが急に速まってきました。自分で動き回れるようになると本当に目が離せなくなると方々から聞いておりますので、恐ろしい反面楽しみでもあります。
ではまた!
まだ5月なのに気温の高い日が続きますね。特に昨日の夜は夏の夜なんじゃないかと思う程の暖かさでした。
かと思って油断して薄着でいると、また寒くなったりして体調を崩してしまう方も多いのではないでしょうか。
私も先日、珍しく風邪を引いてしまいました。滅多にひかないんですけどね。
原因はここ最近の運動不足ではないかと思って、先週から早朝ランニングを始めてみました。
この時期の早朝は寒くもなく暑くもないので、非常に快適です。久しぶりなので、あまり無理はせずに続けたいと思っております。
さて、今週から本格的に分水のHouse Fが着工しました。

広々とした敷地で、とても気持ちの良い場所です。
特徴としては、タイル張りの中庭のある、やや細長いコートハウスです。
これまでのソレイロリアで手掛けた住宅とは少し雰囲気が違っておりまして、ヨーロッパ建築の要素を取り入れています。
現場まで車で片道50分かかるので、現場打ち合わせに行くのもなかなか大変ですが、8月の完成に向けて進めて参ります。
また進捗状況を更新していきますので、乞うご期待下さいませ!
ちなみに今、妻が犬の散歩に行っているので、自宅で仕事の合間に5ヶ月の息子の相手をしながらこのブログを書いています。
顔をグニグニ握られたりしながらも何とか書き終えました。遠慮がないので結構痛いです。笑
ハイハイはまだ出来ませんが、バックするスピードが急に速まってきました。自分で動き回れるようになると本当に目が離せなくなると方々から聞いておりますので、恐ろしい反面楽しみでもあります。
ではまた!
- コメント
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- House F 着工 (05/25)
- Categories
- Archives
-
- January 2019 (2)
- December 2018 (1)
- November 2018 (3)
- October 2018 (3)
- September 2018 (3)
- August 2018 (29)
- July 2018 (10)
- February 2018 (1)
- October 2017 (1)
- September 2017 (2)
- April 2017 (4)
- December 2016 (1)
- June 2016 (2)
- May 2016 (4)
- March 2016 (1)
- December 2015 (1)
- November 2015 (3)
- September 2015 (1)
- August 2015 (1)
- June 2015 (1)
- April 2015 (1)
- February 2015 (2)
- January 2015 (9)
- December 2014 (2)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- September 2014 (3)
- July 2014 (2)
- June 2014 (1)
- May 2014 (3)
- April 2014 (2)
- March 2014 (2)
- February 2014 (17)
- January 2014 (31)
- December 2013 (31)
- November 2013 (31)
- October 2013 (31)
- September 2013 (30)
- August 2013 (32)
- July 2013 (35)
- June 2013 (24)
- May 2013 (6)
- April 2013 (1)
- March 2013 (4)
- January 2013 (1)
- December 2012 (1)
- October 2012 (2)
- September 2012 (1)
- Recent Comment
-
- 出張・研修旅行のお知らせ
⇒ ナカヤマトモカズ (02/14)
- 出張・研修旅行のお知らせ
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-